2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 3歳になると急に落ち着くのがゴールデンレトリバーと聞きますが、ジャスミンはまだまだ落ち着きそうにありません💦
お散歩は基本的に好きな場所の匂いを嗅ぎ、野生動物がいれば恐ろしい勢いで引っ張っていきます。 もともと撃ち落とした水鳥を回収するのが目的だったと言われるゴールデンレトリバー。 もうDNAがそうなっているのでしょう。 ジャスミンがリスやネズミに夢中になるのは本能だからと半ば諦めてます。
とはいえ、飼い主の声が聞こえないのも問題です。 お散歩中はもちろんリーシュも付けていますし、どこかに行ってしまうということはないですが、有事が起きないとは限りません。
トレーニングはやはり行っておくべきということで、お散歩中はおやつを多く持ち歩くようになりました。
もうね、パパの手しか見てないんですよ・・・。
完璧なリーダーウォークは出来なくても良いと思っていますが、パパの手だけ見て歩くのも何だか・・・ですね。
そしておやつをもらうために、あの手、この手を使って来るんです。
拾い食いしちゃったり、引っ張ったりするよりかは、いいのかもしれませんけれども・・・。
頑張ってトレーニングを続けます。
このブログではゴールデンレトリバーのジャスミンと犬の躾には全くの素人な夫婦の日常をお届けしています。 読者の皆様には癒やしと笑顔をご提供できればと思っていますので、引き続きジャスミンの成長を見守っていただけましたら嬉しいです。
YouTube、Twitter、Instagram、Facebookにはまた違ったジャスミンがご覧いただけると思います。 ゴールデンレトリバー好きの方は、是非合わせてチェックしてみてくださいね😆
また、ジャスミンのこういうところが見たい、アメリカの日常生活ってどんな感じなのか知りたい、パパ・ママは顔出ししないの?、普段何してるの?など、質問やリクエストなどございましたら、いつでもご連絡いただけたら嬉しいです。