ゴールデンレトリバーと西海岸で暮らす夫婦のブログ

父の日の過ごし方

2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 6月16日は父の日でしたね。 皆様はどのようにお過ごしになられましたか?

 

 

目が覚めると娘が隣で寝ていました。 ベッドの8割ぐらいを占めていました。 ベッドは広く使うもの、そのように思っているようです。

 

ジャスミンにとっては何も変わらない普通の1日ですが、ちょっとだけ違ったかもしれません。

 

 

撫でての要求がずっと続きました。

 

いいんです。

 

それだけでもパパは幸せなのです。

 

 

こんな可愛い顔が見れたり。

 

 

ベッドで寛いでいる姿が見れたり。

 

夕方は例によってドッグパークに遊びに行って、いっぱいボール遊びして。

 

良い父の日の過ごし方となりました。

 

 

ちなみにママは午前中は買い物に行ってきたのですが、Costcoではお肉やアップルパイを吟味する男性で溢れかえっていたそうです。

 

父の日はアメリカではパパがステーキを焼く日。

 

そんな位置づけなのかも?

 

これは拾い絵ですが、母の日と父の日の祝い方の違いだそうです。

 

 

なんとなく分かる気がします。

 

 

このブログではゴールデンレトリバージャスミンと犬の躾には全くの素人な夫婦の日常をお届けしています。 読者の皆様には癒やしと笑顔をご提供できればと思っていますので、引き続きジャスミンの成長を見守っていただけましたら嬉しいです。

 

YouTubeTwitterInstagramFacebookにはまた違ったジャスミンがご覧いただけると思います。 ゴールデンレトリバー好きの方は、是非合わせてチェックしてみてくださいね😆

 

また、ジャスミンのこういうところが見たい、アメリカの日常生活ってどんな感じなのか知りたい、パパ・ママは顔出ししないの?、普段何してるの?など、質問やリクエストなどございましたら、いつでもご連絡いただけたら嬉しいです。