2024年6月で3歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 先日面白い記事がFacebookで回ってきました。 ワンコがGoogleを使えたら、何を検索すると思いますか?というもの。
求めている回答は当然ユーモアのあるものなのですが、なんとびっくり。
2年前にGoogleが実際にX(旧Twitter)に投稿していたのですね。
リポスト600未満、いいね5,000ほどと、あまりそこまで伸びない大喜利だったようで、回答もユーモアセンスに溢れるものは少ない印象でした。
個人的にはHot Dogって何?が面白かったですけれども。
でもFacebookで回ってきた回答はなかなかセンス溢れるものが多くて(誰目線?)、ちょっとここでも紹介したいと思います。
お題: もしワンコがGoogleを使えたら・・・
・夕飯を2回食べる方法
お題: もしワンコがGoogleを使えたら・・・
・おやつを2つに割るのは違反?
お題: もしワンコがGoogleを使えたら・・・
・飼い主にバレずにチキンを食べる方法
お題: もしワンコがGoogleを使えたら・・・
・ VETに行くってどういう意味?
(アメリカではVETは動物病院のことを指します)
お題: もしワンコがGoogleを使えたら・・・
・飼い主は昼の間はどこに行ってるの?
お題: もしワンコがGoogleを使えたら・・・
・自分に話しかけるときに赤ちゃん言葉になってる理由
お題: もしワンコがGoogleを使えたら・・・
・ リス どこ?
この秀逸な回答を見たときに、どこのワンコの飼い主さんも考えていることは同じなのかなーって思ったのでした。
ジャスミンは、きっと
・おやついっぱいもらう方法
・飼い主に付いて回らない散歩術
そんなことも検索していそうです。
皆さんのおうちのワンコはどうでしょうか?
このブログではゴールデンレトリバーのジャスミンと犬の躾には全くの素人な夫婦の日常をお届けしています。 読者の皆様には癒やしと笑顔をご提供できればと思っていますので、引き続きジャスミンの成長を見守っていただけましたら嬉しいです。
YouTube、Twitter、Instagram、Facebookにはまた違ったジャスミンがご覧いただけると思います。 ゴールデンレトリバー好きの方は、是非合わせてチェックしてみてくださいね😆
ポチポチっと応援よろしくお願いします。