ゴールデンレトリバーと西海岸で暮らす夫婦のブログ

家もこれぐらいあったらね・・・

2025年6月で4歳を迎えるゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンと、10月に1歳を迎えるレオと、アメリカ西海岸で暮らす日本人夫婦です。 引き続きコロラド旅行時のお話で、レオを迎える前の話ですのでレオは今回出てきませんのであしからず・・・。

 

 

コロラド滞在中はお散歩にもあまり行きませんでした。 立派なお庭があったのもそうですが、トレイルやドッグパークなども多く、更にはお散歩ルートには野生動物が多く出没してきました。

 


www.youtube.com

 

我が家周辺でもそこそこ野生動物と遭遇する機会はあって、リス、ウサギ、オポッサムなんかは出没します。 あ、オポッサムって言ってこういう夜行性の有袋類アメリカ大陸にはいるんですけど、ジャスミンは過去に数回、遭遇してます。

 

 

それ以外だとスカンクとかラクーン(アライグマ?)、更にはコヨーテも自宅周りで出没しますが、ジャスミンが遭遇したことは今のところありません。

 

今回レンタルしたコロラドの一軒家は閑静な住宅街にあって、楽しくお散歩できそうな場所でもありました。 でも家の前には「トイレさせないでね♪」って看板が立てられている場所も多かった印象です。

 

 

ワンコを飼っていない家にしてみたら、勝手に家の前で用を足されたらイヤな方も多いですよね💦

 

ワンコにとって大事なコミュニケーションツールでもあるトイレ。 周りのワンちゃんの匂いを嗅いで、会話しているって言います。

 

 

「新参者のジャスミンです、今日から1週間お世話になります。」

 

そんな会話を楽しんで欲しいなぁと思いましたが、お手紙禁止の立て看板も多く、更に野ウサギの出没率の高さに、初日で断念することとなりました。

 

 

代わりと言ってはなんですが、庭に毎日のようにリスが遊びに来て、ジャスミンが退屈することもありませんでした。

 

 

我が家もこれぐらい広い庭があって、毎日のようにリスが遊びに来てくれたら、ジャスミンも飽きることなく遊べるのに・・・。

 

ジャスミンはカリフォルニアに帰ってきてからは、いつものように自宅周りで元気に朝晩1時間ずつお散歩を楽しみ、ワンコたちとの会話を楽しんでいます♪

 

 

このブログではゴールデンレトリバージャスミンとレオと、犬の躾には全くの素人な夫婦の日常をお届けしています。 読者の皆様には癒やしと笑顔をご提供できればと思っていますので、引き続きジャスミンの成長を見守っていただけましたら嬉しいです。

 

YouTubeTwitterInstagramFacebookにはまた違ったジャスミンとレオがご覧いただけると思います。 ゴールデンレトリバー好きの方は、是非合わせてチェックしてみてくださいね😆

 

ポチポチっと応援よろしくお願いします。